こんにちは!
ふっつのひとです

今回は千葉県保田にて、『コマセ』を撒きながら
カワハギ釣りをさせてくれるということで行ってきました

カワハギ釣りではあまりやらない方法だと思いますが
まあ、とりあえずやってみようの精神でやってきました!

今回のカワハギ釣りではコマセをまいて釣りをしておりますが
船全体で試験的に実施したことであり
一般的なカワハギ船でコマセをまいたり、カゴを付けた仕掛けを投入すると
仕掛けが絡まったりする等のトラブルが発生する可能性がありますので
十分にご注意ください

動画

今回のブログの内容は動画にもまとめてあります
もしよろしければそちらもぜひ、よろしくお願いいたします

船宿

今回はいつもお世話になっている
『村井丸』さん

内房/保田港 村井丸ホームページ

仕掛け説明

今回の仕掛けはこんな感じです
まあ、コマセをまいて釣りをするので
仕掛けの上にコマセカゴをつけています
持っているコマセカゴの中でも小さめの物を持ってきました

イメージとしては
このようにコマセをきかせて
寄せて釣りたいところですが
果たしてそんなにうまくいくでしょうか・・・

実釣

釣行開始
写真のように通常のカワハギ仕掛けの上にコマセカゴをつけるような感じでスタートします
下カゴのほうが良かったかな?と思ったものの、検証の結果がぶれるのも嫌なので
今日は周りのコマセカゴなし仕掛けの人が釣れていても
自分はコマセカゴありで最後まで頑張ろうという強い意志でやっていきます

まず、仕掛け全体が重くなり感度も悪くなると思っていましたが
やはりオモリが底をついてからの操作がかなり悪い感じ
コマセカゴは比重がそこまで重いわけではないのかなんとなく仕掛け全体が
ふわふわしてやりづらい
コマセカゴ釣りがどのように効果がでるかわからないので
いろいろ宙、縦、ナナメ等いろいろやっていきます

この写真は初回キャストしてから少しの間底を叩いてあげてきたもの
あたりは正直かなりぼやけますが、それを余りある集魚効果があるのではないか?と期待させる内容です

その後
大きくしゃくったり、そこを叩き続けてコマセと同調しないとあまり
効果が出ないことに気が付いて
出来るだけその場でとどまるように心掛けて
また、テンションは強めにかけてあたりを取るようにしたところ
カワハギをかけられるようになってきました

その後の釣果は
連チャンにはなりませんでしたが
終始途切れることなくポツポツと拾い続けることが出来ました

おわりに

今回の釣行ではカワハギは13枚で終了
枚数はぼちぼちですが、結果竿頭だったので
ある程度コマセカワハギの有効性はあるのではないかと個人的には思いました

ただ、集魚効果は見込めるものの
感度の低下がなかなか厳しいものがありますね
今回の釣行『コマセカワハギ』、色物に見えるかもしれませんが
確かな手ごたえを感じられる釣行となりましたので
コマセカワハギ釣り
もうすこし仕掛けを改良してこれからも検証していこうかと思います

それでは、本日も最後まで見ていただきありがとうございました
みなさんも良い釣行を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA