どうも、こんにちは!
ふっつのひとです

今回は千葉県内房の保田港、村井丸さんにおじゃましまして
五目釣りをやってきました
連日釣果を見るとどうやら青物も上がっているとか
これは行ってみたいなと、
思い立った次第です

行ってきた情報のほかに
行ってみて気づいた点や改善点もまとめますので
参考になりましたら幸いです
ではよろしくお願いいたします

はじめに

今回の内容は動画でもまとめておりますので
そちらも紹介させていただきます

釣り船

今回お世話になったのは
千葉県鋸南町の釣り船屋さんの『村井丸』さん
年間を通して楽しめる釣りを多数展開していて
初心者にもやさしいお世話になっている釣り船さんです

村井丸さんホームページ

仕掛け等々

今回の釣行では事前に村井丸さんのホームページから釣果は見ていたので
青物等いろいろ釣れていて、釣行を決意したのですが
いつもはウィリー仕掛け系が多いところ

今回は『落とし込みサビキ』が最近は調子が良いという情報をいただきましたので
早速足りない仕掛けを準備しました

仕掛けについてはヘタで申し訳ないですがちょっと図を描いてみます

※あくまで、今回の釣行で使った物なので参考までに

では、補足していきます

まずリールとロッドですが
あるものを使ったというのもありますが
釣果情報からアベレージはイナダサイズであることはわかっていたのと
水深は3,40mと事前に聞いていたので
まあ、ライトゲームと1.5号が巻いてあったリールがあったので
大丈夫だろうということで、この選定となっております

結論からだと『ワラサ』サイズがかかるとちょっとパワー不足でした
また、数が出るときがあるので腕の疲労が嫌な方は電動のほうが良いですね

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ G300J

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ G300J

91,576円(11/21 03:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
ダイワ(DAIWA) 20 ライトゲームX 64 MH-190

ダイワ(DAIWA) 20 ライトゲームX 64 MH-190

13,266円(11/21 04:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

次は仕掛けのほうに移ります
名称はプラスチックカゴ?っていうのかわかりませんが
そういう物を用意しますサニーカゴという商品名で売られています
カゴとの接続部分はリーダー挟んだほうが良いのか迷いましたが
カゴごとロストするのが嫌なので直結で下にクッションゴムを挟むことにしました

サニー商事(SANY) サニーカゴ FL マーク 2

サニー商事(SANY) サニーカゴ FL マーク 2

1,567円(11/21 03:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

クッションゴムはコマセとサビキ仕掛けとの同調を考えたら
短いほうがいいとは思いますが
つけないのはちょっと怖かったので50cmほどの物を付けています

ヤマシタ(YAMASHITA) ゴムヨリトリ R/RS 1.5mm 30cm QGRRS1530

ヤマシタ(YAMASHITA) ゴムヨリトリ R/RS 1.5mm 30cm QGRRS1530

513円(11/21 09:38時点)
Amazonの情報を掲載しています

最後にオモリは釣り船指定の40号でよいとして
サビキ仕掛けですがこれは
細くて小さいものを使えば餌となる小アジの付きはよいが
落とし込み先で切れる可能性が高まり
太くて大きいものを使えば餌となる小アジの付きが悪くなります

釣行開始

保田港より出港
朝一出港するドキドキ感がたまりません

ポイントに到着したらサニーカゴにコマセを入れて準備していきます

船長さんからのアドバイスの受け売りですが
コマセはたくさんまいたらよいわけではなく
パラパラでる状態が適切です
なのでサニーカゴの調節はかなり絞る必要があります

具体的には下の口はすべて閉じて
上の出口だけで調整する感じです

小アジの反応が出ているところで
しゃくりつつ、小アジが付くのを待ちます

しゃくり方は船長さんがアドバイスしてくれるのでそれを守ります
船長さんはその釣りのプロ
ひとまずアドバイスを信じてやってみることが第一歩ですね

今回のアジのつけ方はコマセの出方も関係しますが
ビシアジのしゃくり方とは全く別
すとんと落として(この時にコマセがぱらぱら利く)
ゆっくり上げてくる(仕掛けをコマセに同調させる)
といったやり方です

まあ、やり方がわかっても
小アジのやる気だったり
なかなか小アジが針にかからない時間が続いていましたが
ついに付きました(上の写真)

落とし込んで底からすこしあげたところで
小アジが付いたサビキを漂わせていると唐突にあたりが出ました

そんなに大きくないですがハタ系の魚が釣れました
やっぱ根魚は活餌に食ってきますね

しばらく同じポイントで粘っていましたが
ここは1匹で終了
移動となります

次に移動した場所は
まあ、小アジの魚影が濃いポイントでした
指示ダナで1しゃくりで小アジが鈴なりです

早速、小アジの指示ダナから5~10mほど落としていきます

そうするともう一瞬で食いついてきますね
完全に青物の引き
めちゃくちゃ面白い

イナダサイズが釣れました

その後もイナダは入れ食い状態に

しっかり大好きな中アジもゲット

そうして後半にはカンパチの子供のショゴも来てくれました
これが一番うれしかった!

釣行終了

そんな感じで釣行終了
釣果はこんな感じ

久しぶりに大量だったのではないでしょうか
イナダ10本、ショゴ1本
その他ゲストに
イサキ、アジ、ハタ、ソーダガツオ
で無事5種目達成しました

とれたての魚は
お刺身で😋🐟

今回の釣行は大満足の釣行となりました
まだまだ秋の五目釣り楽しめそうなので
みなさんもよろしければぜひ!

それでは今回はここまで
最後まで見ていただきありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA