富津から広がる竹岡ラーメンの魅力!梅乃家で味わう至福の一杯

どうも、こんにちは!ふっつのひとです!
今回は千葉県富津市のご当地ラーメン、竹岡ラーメンの代表的なお店『梅乃家』の訪問レポートを書きたいと思います。

竹岡ラーメンは、千葉県内房地域で愛されるご当地ラーメンで、
その中でも梅乃家は特に知名度が高く、多くの人々に親しまれています。
私は最近、梅乃家を訪れ、竹岡ラーメンの本格的な味わいと魅力にふれる貴重な経験しました。

このブログでは、梅乃家での訪問体験を通じて、竹岡ラーメンの特徴やその魅力についてご紹介していきます。
それでは、梅乃家での竹岡ラーメンの魅力を存分にご紹介していきますので、お楽しみに!

はじめに

千葉県富津市には、竹岡ラーメンとして知られるご当地ラーメンがあります。
その中でも代表格として名高いのが『梅乃家』でしょう。
竹岡ラーメンは、この地域周辺で発祥し、独自の特徴を持った一杯として多くの人々に愛されています。
このブログでは、私が実際に梅乃家を訪れる機会を得ました。
まずは、竹岡ラーメンの発祥地としての歴史と梅乃家への訪問のきっかけについて紹介します。

竹岡ラーメンは、千葉県内房地域で愛されるご当地ラーメンであり、
富津市竹岡などの漁師町がその起源とされています。
竹岡ラーメンの元祖としては、梅乃家鈴屋の2つのラーメン店が挙げられますが、
梅乃家が特に竹岡ラーメンの普及に大きな役割を果たしました。
竹岡ラーメンの代表的な味を提供する店として知られています。

私は、富津に住んでいながら実は梅乃家に行ったことがなかったのですが、
いつもお店には列ができていて以前から気になっていました。
ですので、今回の訪問は楽しみです!

竹岡ラーメンの特徴と紹介

竹岡ラーメンは、千葉県富津市周辺で愛されるご当地ラーメンであり、
その独自の特徴が多くの人々を魅了しています。
ここでは、竹岡ラーメンの特徴的な要素を紹介しながら、
なぜこのラーメンが人気を集めているのかを探っていきましょう。

まず、竹岡ラーメンのスープは、その濃厚さと深い味わいが特徴です。
一般的には醤油ベースのスープが使用され、肉の旨みが詰まった真っ黒なスープが特徴的です。
その豊かな味わいは、長時間煮込むことで出る旨みとコクが絶妙に調和しています。

次に麺についてです。竹岡ラーメンでは、一般的に乾麺が使用されます。
この乾麺は、独特のコシと弾力があり、スープとの相性が抜群です。
これによって、竹岡ラーメンならではの麺の美味しさが引き立ちます。

また、竹岡ラーメンの具材も特徴的です。大ぶりのチャーシューは、
しっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴で、一口食べるだけで肉の旨みが口いっぱいに広がります。
さらに、角切りの玉ねぎが薬味として加わり、爽やかな風味をプラスします。
これらの具材が、竹岡ラーメンの味わいを一層引き立てています。

竹岡ラーメンは、他のラーメンとは一線を画する独自の味わいと個性を持っています。
その深い味わいと豪快な具材の組み合わせが、多くの人々を魅了し続けています。
ぜひ、梅乃家での竹岡ラーメンを食べて、その魅力を体感してみてください。

店舗情報と駐車場

お店の住所

〒299-1621 千葉県富津市竹岡410

駐車場(すこし奥まったところにあるので注意)

〒299-1621 千葉県富津市竹岡396−3

営業時間(2023/06/05 時点)

営業時間:10:00~17:00(スープがなくなり次第終了)
定休日:火・水

どうしても外したくない場合電話確認したほうが無難かもしれません・・・

訪問体験

実際に梅乃家を訪れた際の体験をお伝えします。
開店は午前10時と調べていたため、開店前に到着しました。
駐車場は少し奥まった場所にあり、大型車の場合はすこし狭い道に感じるかもしれません。
ただ、駐車場内は広く問題ありませんでした。
店舗と駐車場が少し離れているため、注意が必要です。

お店に到着すると、平日にもかかわらず開店前には既に10人以上の行列ができていました。
私は最後尾に並びましたが、開店直前には店員さんが来て先に注文を取りに回ってくれます。
初めての訪問で詳しくなかったので、チャーシュー麺を注文。

しばらく待つことで店内に入ることができました。
席数はそこまで多くない感じで、小上がりに4人掛けと2人掛けのテーブル1つずつと
あとは、フロアに相席前提の席が10席ぐらいですかね。
店内のお客さんは、梅乃家目当てに遠方から来た方と地元の方と思われる方が半々ぐらいの割合でいらっしゃいました。
また、2023年6月1日からは物価高の影響で各ラーメンのチャーシューの枚数が減ったとのことで、少し残念。

ラーメンの到着!
まっくろなスープに、ごろごろと入ったチャーシューがとても美味しそう。😋
ただ、刻みタマネギが入っていないことに少し驚きました。
どうやら、他のお客さんが言っていた『ヤクミ』が、追加トッピングの刻みタマネギだった模様。
気を取り直して、初めて来たのでスタンダードなチャーシュー麺をいただくことにします!

スープは黒く見えますが、しょっぱくことはなく、スープの中には肉の旨みがしっかりと感じられました。
チャーシューもしっかりと煮込まれていて柔らかく、味も濃厚でした。
麺は乾麺なのにしっかりとしたコシがあり、このスープとの相性が抜群。
麺の量は一般的なラーメンの普通盛りよりも多めで、大盛りを頼む際には注意が必要かなと思います。

最後までしっかりと完食し、美味しい竹岡ラーメンを堪能しました。ごちそうさまでした!😋

おわりに

梅乃家での竹岡ラーメンの訪問は、私にとって非常に特別な体験でした。
その美味しさやお店の立地、雰囲気などから、
梅乃家が人気を集める理由がわかった気がします。

竹岡ラーメン自体は、その濃厚なスープと絶妙なバランスの具材が組み合わさり、
素晴らしい味わいを生み出しています。
私は大満足の一杯をいただきましたが、
次回は『ヤクミ』の注文をしてみたいと思います。
これは竹岡ラーメンに特別なトッピングを追加することで、
さらなる味わいの深さが楽しめるでしょう。

また、梅乃家では竹岡ラーメン以外にも魅力的なメニューがあるようです。
特にチャーシュー丼と有名な「梅割り」は、次回注文してみたいと思います。

最後になりますが、梅乃家での竹岡ラーメンの訪問は、
美味しい一杯と素晴らしい体験を提供してくれました。
梅乃家のスタッフの皆さんに心から感謝申し上げます。
竹岡ラーメンの魅力を伝えるこのブログが、多くの人々にとって参考になることを願っています。
最後になりますが、この竹岡ラーメンのブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。

この記事を書いた人